次の新作&イベントは・・・
皆さんこんばんわ~。
GXもなんとかアップできてようやく本腰入れて冬WFに向けて製作
開始です。ということで今後も含めたイベント参加の話を・・
とりあえずわかっている参加イベントは・・。
①12月のWHF有明
②2月のWF2006冬
になります。多分これ終えたら夏までイベント参加は無理ですねー。
細かいことは追々また告知しますがWHF有明は知り合いのディーラーさん
と共同での参加です。販売物は量産ヒュッケ
WF2006冬には新作一点と量産型ヒュッケで今申請しています。ヒュッケ
はこれでラスト。
肝心の新作ですが先日発売されたスパロボJに登場する主人公機、ベルゼ
ルートをSDスケールで立体化します。ゲーム中の動画に惚れたのが動機(笑)
スパロボのSDモデルってあまり見かけないのでSD体型でキッチリ作ったら
面白いものになるんじゃないかなと。
てことで11月7日(監修締め切り)に間に合うように頑張れ俺!
>KOBA.さん
お久しぶりです!満足にご連絡ができなくてすみません(汗)
スタイリングにはちょっと時間かけて調整したので自信が
あります(笑)ホントいつもKOBA.さんには励まして頂けている
ので励みになってます。クラウダも頑張ります!
>Ashさん
いつもありがとうございます~。なんか勿体ない位に誉めて頂けて
嬉しいです(笑)結構キッチリ作ると作った本人でもパーツの多さに
ウンザリ気味だったのでじっくり作ってみてくださいー。
武者ガンダムの方も拝見しました。MIAで武者って(笑)
武者パーツ部分もSDからの流用ではなくてスクラッチなんですね。
パーツの精度もしっかり出てて演出考えた作り方ができるのはセンス
あるなあって思いました。
GXリベンジの件了解です。できるだけ再現できるよう頑張りますー。
GXもなんとかアップできてようやく本腰入れて冬WFに向けて製作
開始です。ということで今後も含めたイベント参加の話を・・
とりあえずわかっている参加イベントは・・。
①12月のWHF有明
②2月のWF2006冬
になります。多分これ終えたら夏までイベント参加は無理ですねー。
細かいことは追々また告知しますがWHF有明は知り合いのディーラーさん
と共同での参加です。販売物は量産ヒュッケ
WF2006冬には新作一点と量産型ヒュッケで今申請しています。ヒュッケ
はこれでラスト。
肝心の新作ですが先日発売されたスパロボJに登場する主人公機、ベルゼ
ルートをSDスケールで立体化します。ゲーム中の動画に惚れたのが動機(笑)
スパロボのSDモデルってあまり見かけないのでSD体型でキッチリ作ったら
面白いものになるんじゃないかなと。
てことで11月7日(監修締め切り)に間に合うように頑張れ俺!
>KOBA.さん
お久しぶりです!満足にご連絡ができなくてすみません(汗)
スタイリングにはちょっと時間かけて調整したので自信が
あります(笑)ホントいつもKOBA.さんには励まして頂けている
ので励みになってます。クラウダも頑張ります!
>Ashさん
いつもありがとうございます~。なんか勿体ない位に誉めて頂けて
嬉しいです(笑)結構キッチリ作ると作った本人でもパーツの多さに
ウンザリ気味だったのでじっくり作ってみてくださいー。
武者ガンダムの方も拝見しました。MIAで武者って(笑)
武者パーツ部分もSDからの流用ではなくてスクラッチなんですね。
パーツの精度もしっかり出てて演出考えた作り方ができるのはセンス
あるなあって思いました。
GXリベンジの件了解です。できるだけ再現できるよう頑張りますー。
コメント
初めまして。
次回のWFではベルゼでいこうと思ってます。
もちろんロングライフルとショートライフルを組み合わせて
再現できたらいいなと思ってます。
キメポーズ重視でいく予定なので、時々チェックして
みてくださいね~。
2005-10-23 02:18 GEKKO URL 編集
初めまして
SDスケールでベルゼルート作るんですか!?
すごいですね!
あの必殺の弓型武器(?)も再現するのですか?
短文ですが、これにて失礼します
ではでは~
2005-10-22 23:07 紫電 URL 編集